インクの詰め替え方
詰め替え作業中には、以下の点にお気をつけください:
- 必ず説明書に従って、古いカートリッジや長い間使用していないカートリッジを使用しないようにしてください。また、インクが完全になくなる前にカートリッジを補充するようにしてください。
- 新聞紙などを床に敷き、インクで床を汚さないように気をつけましょう。
- 作業中は必ず保護手袋を着用してください。
- 各色ごとに同じ針を使用して作業を行ってください。
- カートリッジ内の色の並び順に注意してください(単一のカラーカートリッジの場合、色の順番を間違ってしまうと使用できなくなる可能性があります)。カートリッジ内の色の正確な順番がわからない場合は、綿棒を使用して色を確認してください。
- 余分なインクこぼれを防ぐために、カートリッジ最大容量の80%までの補充に留めてください(詰め替え用注入器の目盛りを確認してください)。
- 一度補充したら、針などを温水できれいに洗ってから、インクとその付属品を子供の手の届かない場所で安全に保管してください。
- その後、印刷テストを数回行い、必要に応じてカートリッジ内部の気泡を除去するためのクリーニングを数回実行します。